New1TR’s blog

太極拳の事について書こうと思います。

407)両胯のやり取り

今日、太極拳教室で注意された事を書いておく。それは、両胯のやり取りの事だ。 閃通臂の定式から、一端緩んでから后坐しようとしているのは良いのだが、緩んで蓄えたエネルギーのコントロールが粗雑で、身体全体がはじかれた様に伸び上がり、後はその分だけ…

387)股関節は球関節だと体感した

マットに座って横開脚をする。その状態で、腰を浮かさずに身体を横に向け、縦開脚(スプリット)に変化させられるだろうか。股関節が特別に柔らかい人は、これが出来るらしい。 股関節の柔軟性が或る程度あって横開脚が綺麗にできる人なら、腰を少し浮かせる…

313)胯の話

新人の頃、先生から「前足方向にずれて行くのではなく、胯を入れて、下方向に力を伝えるのです」と言われて、何の事か分かりませんでした。 3~4年たった頃でしょうか、ヨガをやって居る時に「これが胯を入れるという事か」と感じるポーズが有りました。それ…

286)股関節

太極拳で言う胯≒日本語の股関節と解釈し、今回は股関節の考察をしたいと思います。 ある太極拳の教室では、立位から足を左右に開き太ももが水平になる迄曲げて、両手で膝を押す形で、準備運動をしているが、運動の目的を明確にしていない為、効果が十分出て…

264)YAOとか胯とか

太極拳の先生から、①YAOの回転で、、、、、するとか、②胯を入れて、、、、、するとか、言われた事は有りませんか?私には未だ、YAOとか胯とかが、指し示す部位を、正確に理解出来ていません。 ①YAO先輩から、中国語のYAOが指し示す部位は、日本語の腰やウエ…

32)骨盤

骨盤って何個もの骨と関節で出来ていて、たくさんの靱帯と筋肉で支えられているんですね。 円襠開胯とか、胯を開くとか、尾骨を巻き込むとか言いますから、どこの部分を指しているのか、正確に知りたいと思って居ましたので、ちょっと興味を持って調べました…