New1TR’s blog

太極拳の事について書こうと思います。

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

441)2段検定のポイント

身近に、2段検定を受ける人が何人もいるので、ついつい2段検定の話題が多くなる。先日は、チェックリストをまとめたが、その中で特に重要なポイントは何なのだろうか考えてみた。 健康で長く太極拳をやって行く為には膝が大切ですから、2段検定で最も重要…

440)2段検定の機会に勉強を

2段検定の合否基準を見る機会があった。今年検定を受ける人は、この合否基準の中に出て来るチェック項目の用語について、良く理解出来ているだろうか?まずはこれら用語の勉強をする必要はないだろうか? 昔は初段になる時、24式套路名称を漢字で書く試験が…

439)2段検定のチェックシート

2段検定の合否基準を見る機会があったので、その合否基準を基にして、自分なりにチェックシートを作成した。 2段までは、外側の事(腕の形/腕の位置/腕の運び方/足の位置/足の運び方/姿勢/身体の向き/目線の動かし方/上下の協調と言った事)を正しく身体に覚…

438)内三合

太極拳に「内三合」(心と意の合・意と気の合・気と力の合)と言う言葉や「外三合」「内外相合」と言う言葉が有る。「内三合」について考えてみた。 私の今の理解では、心/頭/脳に浮かんだ選択肢の中から意思決定した命令が意であり、その命令を受けて全身を…

437)気の力

歳をとると身体が重く、動きにくくなって来ますが、これは単に筋力が弱くなったと言う理由だけではなく「動くぞ」と言う意(脳の命令)を受けて、身体全体を連動/協調させる気の力も弱くなっているのだろうと思います。 だから「よっこいしょ」と掛け声をか…

436)放鬆&連貫円活

私たちがジムでトレーニングする時、アウターマッスルに主眼を置いてトレーニングする事が多いですが、これは筋力維持とか、筋肥大→基礎代謝アップ→肥満防止とか、の面で効果が有るトレーニングです。 しかし、この様なトレーニングだと、アウターマッスルの…