New1TR’s blog

太極拳の事について書こうと思います。

162)推手講習会に参加して

先日推手講習会に参加した。その感想を記す。

①参加者の中には、太極拳4段の実力で、推手も大変上手な人がいる。推手は上手な人と組んで、フィードバックを得る方が上達の近道だろう。

②今回自分の開立歩の姿勢が少し踵寄りで緩んでいるのできっちりとはまらない。指の付け根をもっと意識できる立ち方が良いらしい。

③まずは、自分一人で開立歩の姿勢で放鬆して立つ。この時丹田の辺りに、ちゃんと纏まっているか確認する。虚領頂勁と含胸抜背と尾閭正中で、足裏を軽くして、浮き上がるような意識で立つ。

④次に、他の人に肩の辺りを推してもらい、その力を反対側の足裏にもらい受けると、両足の圧力が変化するので、その圧力を両足均等になる迄戻して行く。と言うか唯ただ受け入れる事に専念して、戻す意さえ有れば、自動的に戻って行く。推された時、圧力は変化するけれど、大きな移動はないのだから、均等に戻すor戻る 時も、大きな移動はない。戻す意を持つとは、前後左右上下に膨らむ感じを持つと言う事。

⑤弓歩から后坐になりながらとか、后坐から弓歩になりながらとかで、相手に勁を返して行くのはちょっと難しかった。腰を後から前に動かす弓歩時、氷の上にそっと載っている感じでと思うのだが、どうしても後ろ足を蹴ってしまうのでうまく出来ない。